海苔でお歯黒って、
子供じゃないんだから。
それにしてもはしゃぎ過ぎだろ。
そのテンションをハロウィンで発揮してくれ。
2010年10月28日 - 15:58 | 投稿者 眞露漫(じんろまん)
2010年10月26日 - 22:41 | 投稿者 眞露漫(じんろまん)
2010年10月26日 - 22:34 | 投稿者 眞露漫(じんろまん)
2010年10月21日 - 20:13 | 投稿者 眞露漫(じんろまん)
2010年10月21日 - 20:03 | 投稿者 眞露漫(じんろまん)
2010年10月18日 - 17:57 | 投稿者 眞露漫(じんろまん)
2010年10月18日 - 17:39 | 投稿者 眞露漫(じんろまん)
元浪漫メンバーのともぞう兄ちゃんが
10月10日にめでたく結婚した。
お嫁さんも浪漫の常連さんで、
2人は浪漫で知り合ってゴールインという、
誠にめでたいカップルだ。
と言うわけで、土曜日は結婚パーティー。
2次会はもちろん浪漫飛行。
2次会まではきわめて和やかに
紳士、淑女の宴のはずだったんだけど・・・
テッペン(深夜0時)を廻って
さぁ、3次会となったら、
この人が黙ってなかった。
こうなったらかがやき娘もタジタジだぜ。
まんまとセンターを新婦に取られちまった。
この後、新郎新婦は仲良く撃沈。
新婚初夜はかがやきの床で
マグロのように転がっていた。
2010年10月12日 - 10:54 | 投稿者 眞露漫(じんろまん)
この連休はちず姉が、墓参り帰省。
おいらもついて行ってみた。
道中、軽井沢手前では、
何故か山がこんな風にデカボコだ。
ちず姉の故郷は
新潟県と長野県を隔てる妙高山の新潟側。
近所を流れる関川は毎日音を立てて流れる。
江戸川しか見たことないおいらには
それだけでもビックリだぜ。
街道筋では、トヨタとか日産は見あたらないけど
こんなのがいたるところにある。
車を20分ほど走らせると、そこは山菜の宝庫。
ヤブタケと呼ばれているこのキノコは、
地元の人しか手に入らない珍味だ。
天然のナメコはこんな風に生えてるんだぞ。
ちず姉も完全防備でいざ入山。
収穫はまずまずの大量かな。
まぁ、ほとんどが親戚のおじさんとおばさんによる収穫だけどな。
きれいに洗って茹でる。
ここまで下拵えしたらお持ち帰りだ。
運が良ければ、浪漫で食えるかもよ。
ちなみに、栗なんてものは
そこら中にいくらでも落ちてたし、
クルミの実もいっぱい拾ってきたぞ。
今回持ち帰る新米と一緒に栗ご飯だな。
浪漫には、優秀な栗剥き職人もいることだしな。
2010年10月12日 - 10:13 | 投稿者 眞露漫(じんろまん)
2010年10月12日 - 10:01 | 投稿者 眞露漫(じんろまん)